ザクザク食感♪ シナモン&チョコチップクッキー
2016/02/10 Wed 16:28
先日のチョコミントクッキーに続いて、またまたクッキーです♪
前回のチューイーな食感のものとは異なりこちらはザクザク食感:)
応援のクリック、お願いします↓
クッキーの表面にはシナモンをたっぷりとまぶしています♪

シナモンの香りって良いですね:)
シナモンシュガーは甘さもばっちりなので
トーストやドーナツなどにまぶすだけのお手軽さが好きです。
*ザクザク食感♪ シナモン&チョコチップクッキー*
《材料》 約20枚分
無塩バター 50g ブラウンシュガー 60g GABAN シナモンシュガー 適量 チョコチップ 適量
☆<薄力粉 100g ベーキングソーダ 小さじ1/4 塩 ひとつまみ>
★<牛乳 30g レモン汁 小さじ1/3>
《作り方》
・バターは室温にもどしておく
・☆の材料はボウルに入れ、泡だて器でぐるぐると混ぜ合わせておく
・★の材料はあらかじめ混ぜておく
・オーブンは180℃に予熱する
① ボウルにバターを入れクリーム状に練り、
ブラウンシュガーを加え泡立て器でふわっとするまで混ぜる。
② ☆の半量を入れ軽く混ぜ、★を加えさらに混ぜる。残りの☆を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
③ スプーンを2本使い、生地を20等分に分ける。
手に油(分量外)を薄く塗り、チョコチップを中央に入れ丸める。
④ ポリ袋にシナモンシュガーを入れ③を入れ全体にまぶし、手で押して平らにする。
オーブンペーパーを敷いた天板に間隔を開けて並べる。
⑤ 予熱したオーブンで14~15分程焼く。焼きあがったらケーキクーラーの上に並べ冷ます。
※お使いのオーブンに合わせて温度、時間を調節してくださいね
※焼くと広がるので、生地は間隔を開けて並べてください
※焼き上がりはとても柔らかいので、数分時間を置いてから
フライ返しなどを使って移動させるとやりやすいですよ
生地の材料は前回のチョコミントクッキーと似ているのに、食感は全然違う♪
食べ比べるのも楽しかった~:)

作り方も少し変えようと思ってチョコチップは生地に混ぜ込まずに中央に入れて成形しました。
面倒かと思うので生地に混ぜ合わせてから成形でもOKです(笑)
今回は写真中央のシナモンシュガーを使っています♪

ハウス食品さんのトースト用のシナモンシュガーと比べると
こちらは粒子が細かくまさにパウダー状。
シナモンの香りがとても良く甘さも控えめかなと感じます。
お菓子やパン作りに使いやすいですよっ♪

バレンタインの料理レシピ スパイスレシピ検索
今日も来てくれてありがとうございます♪ 良かったら応援ポチくださいねっ。

いつもありがとうございます:-)
前回のチューイーな食感のものとは異なりこちらはザクザク食感:)
応援のクリック、お願いします↓
クッキーの表面にはシナモンをたっぷりとまぶしています♪

シナモンの香りって良いですね:)
シナモンシュガーは甘さもばっちりなので
トーストやドーナツなどにまぶすだけのお手軽さが好きです。
*ザクザク食感♪ シナモン&チョコチップクッキー*
《材料》 約20枚分
無塩バター 50g ブラウンシュガー 60g GABAN シナモンシュガー 適量 チョコチップ 適量
☆<薄力粉 100g ベーキングソーダ 小さじ1/4 塩 ひとつまみ>
★<牛乳 30g レモン汁 小さじ1/3>
《作り方》
・バターは室温にもどしておく
・☆の材料はボウルに入れ、泡だて器でぐるぐると混ぜ合わせておく
・★の材料はあらかじめ混ぜておく
・オーブンは180℃に予熱する
① ボウルにバターを入れクリーム状に練り、
ブラウンシュガーを加え泡立て器でふわっとするまで混ぜる。
② ☆の半量を入れ軽く混ぜ、★を加えさらに混ぜる。残りの☆を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜる。
③ スプーンを2本使い、生地を20等分に分ける。
手に油(分量外)を薄く塗り、チョコチップを中央に入れ丸める。
④ ポリ袋にシナモンシュガーを入れ③を入れ全体にまぶし、手で押して平らにする。
オーブンペーパーを敷いた天板に間隔を開けて並べる。
⑤ 予熱したオーブンで14~15分程焼く。焼きあがったらケーキクーラーの上に並べ冷ます。
※お使いのオーブンに合わせて温度、時間を調節してくださいね
※焼くと広がるので、生地は間隔を開けて並べてください
※焼き上がりはとても柔らかいので、数分時間を置いてから
フライ返しなどを使って移動させるとやりやすいですよ
生地の材料は前回のチョコミントクッキーと似ているのに、食感は全然違う♪
食べ比べるのも楽しかった~:)

作り方も少し変えようと思ってチョコチップは生地に混ぜ込まずに中央に入れて成形しました。
面倒かと思うので生地に混ぜ合わせてから成形でもOKです(笑)
今回は写真中央のシナモンシュガーを使っています♪

ハウス食品さんのトースト用のシナモンシュガーと比べると
こちらは粒子が細かくまさにパウダー状。
シナモンの香りがとても良く甘さも控えめかなと感じます。
お菓子やパン作りに使いやすいですよっ♪
バレンタインの料理レシピ スパイスレシピ検索
今日も来てくれてありがとうございます♪ 良かったら応援ポチくださいねっ。

いつもありがとうございます:-)
- 関連記事
-
- チョコミント味♪ ココアマシュマロクッキー
- ザクザク食感♪ シナモン&チョコチップクッキー
- しっとりチューイー♪ チョコミントクッキー